情報テンプレートの活用¶
7.4以降で利用可能
Information Templates を使用すると、Info Framework を実装しているあらゆるアイテムタイプの FreeMarker のテンプレートを作成することができます。 対応するアイテムの種類は、Webコンテンツ、ドキュメント、アセット、ブログ、カテゴリー、オブジェクトです。 フラグメントフィールドを作成すると、テンプレートにマッピングして、コンテンツページと表示ページで項目がどのようにレンダリングされるかを決定することができます。 これにより、サイトに一貫したスタイルを導入することができます。
重要
情報テンプレートはフラグメントでのみ利用可能で、ウィジェットでは利用できません。 ウィジェットで表示されるWebコンテンツのFreeMarkerテンプレートをデザインしたい場合は、Webコンテンツテンプレート を使用してください。
情報テンプレートの作成¶
以下の手順で、情報テンプレートを作成します。
サイトメニュー(
)を開き、 [デザイン] → [Templates] → [Information Templates] に移動します。
追加 ボタン(
)をクリックします。
名前 を入力し、 アイテムタイプ を選択し、(該当する場合)アイテムサブタイプ を選択します。
[Save] をクリックします。 これにより、テンプレートデザインページにリダイレクトされます。
(オプション) Import 既存の FreeMarker スクリプトを
.ftl
ファイルからインポートします。FreeMarkerを使用してテンプレートをデザインします。
エディタで
${
と入力すると、オートコンプリート機能を利用することができます。Elements サイドパネル(
)では、選択したアイテムタイプの構造から利用可能なフィールドに素早くアクセスできます。
注釈
要素サイドパネルには、テンプレートに基づくフィールド(例:ジャーナル記事テンプレート、情報テンプレート)は含まれません。 これは、無限ループを防止するためです。
(オプション) プロパティサイドパネル(
)で、 説明文 または 画像 をテンプレートに追加します。
完了したら、 [Save] をクリックします。
作成された情報テンプレートは、コンテンツ表示フラグメントや、テキストやリッチテキストなどのマッピング可能なサブ要素を持つその他のフラグメントで使用することができます。 選択すると、コンテントページと表示ページテンプレートで項目がどのようにレンダリングされるかが決定されます。
スクリプトのインポートとエクスポート¶
情報テンプレートを編集する際に、FreeMarkerスクリプトをインポートおよびエクスポートして、他のコンテキストで再利用することができます。
サイトメニュー(
)を開き、 [デザイン] → [Templates] → [Information Templates] に移動します。
目的の情報テンプレートを選択します。
アプリケーションバーの アクション ボタン
をクリックし、 エクスポートスクリプト または インポートスクリプト を選択します。
エクスポートする場合、現在の FreeMarker スクリプトは、 script.ftl
ファイルとして保存されます。
インポート時には、選択したファイルがテンプレートの現在のFreeMarkerスクリプトに置き換わります。
情報テンプレートの管理¶
テンプレート」アプリケーションでは、既存のすべての情報テンプレートを表示および管理することができます。 既存の各テンプレートは、そのタイプ(例:Webコンテンツ記事)とサブタイプ(例:基本的なWebコンテンツ)が一覧表示されます。 テンプレートの「Actions」 ボタン()をクリックすると、次のオプションにアクセスできます。
操作 |
Description |
---|---|
編集 |
テンプレートを編集する。 |
コピー |
選択したテンプレートの内容で、新しいテンプレートを作成します。 |
権限の設定 |
テンプレートの基本権限を管理します。 |
削除 |
テンプレートを削除する。 |
また、 export をエクスポート、 import Info Templates を LAR ファイルとしてインポートし、サイト間や環境間で共有することができます。 これを行うには、アプリケーションバーの アクション ボタンをクリックし、 エクスポート/インポート を選択します。
注釈
デフォルトでは、情報テンプレートのエクスポートはウィジェットテンプレートを含みます。 ただし、どのテンプレートを LAR ファイルに含めるかは設定できます。