ドキュメントとメディアのキャッシュを設定する

ドキュメントとメディアのキャッシュを設定する

Liferay 7.4 U21以降およびGA21以降で利用可能

デフォルトでは、ドキュメントとメディアファイルは、ブラウザやサーバーにキャッシュされません。 これは、ファイルの可視性が一般に動的なプロパティや設定(パーミッションなど)に依存するためです。 ただし、必要に応じてキャッシュを有効にし、設定することができます。

important

キャッシュの設定は、Guestロールに表示されるドキュメントにのみ適用されます。

以下の手順に従って、Liferayシステムまたはインスタンスにキキャッシュを設定します。

  1. グローバルメニュー(Global Menu)を開き、 [コントロールパネル] タブに移動して [System Settings] もしくは [Instance Settings] をクリックします。 スコープ設定の詳細については、設定スコープについてを参照してください。

  2. Documents and Media] → [Cache Control] にアクセスしてください。

    [ドキュメントとメディア]の設定の[キャッシュ制御]に移動します。

  3. Cache Control] ポリシーを選択します。

    • Private:ユーザーのブラウザによるキャッシュを許可

    • Public:CDNもしくはプロキシサーバーによるキャッシュを許可

  4. キャッシュされたドキュメントの [Max Age] を設定します。 この値は、応答が新規とみなされるまでの秒数を設定します。 設定された時間が経過すると、キャッシュされたドキュメントのバージョンは失効し、更新が必要になります。 値を0のままにしておくことは、値を指定しないことと同じです。

  5. (オプション) キャッシュから除外するMIME種別のリストを入力します (例: application/pdfimage/jpegvideo/mp4)。

    tip

    頻繁に更新されるMIME種別がある場合、その種別のキャッシュを無効にして、最新バージョンのファイルがユーザーに表示されるようにすることができます。

  6. Save] をクリックします。

追加情報