ナレッジベースフィードバックへの対応
[Suggestions]タブには、記事に関するフィードバックが表示されます。 フィードバックへの対応の進捗状況をマークできます。
ナレッジベースアプリに移動するには、 メニュー アイコン()をクリックし、 [コンテンツとデータ] → [ナレッジベース] に移動します。
各候補には、関連する記事へのリンク、フィードバック、ユーザーの名前、フィードバックのタイムスタンプ、および候補への対応ステータスが表示されます。 各エントリーのアクションメニュー () を使用して、エントリを [New] 、 [処理中] 、 [解決済み] の間で移動させることができます。
個々の候補をクリックしてマークを付け、進行状況を進めることもできます。
フィードバックには、最初に[Move to In Progress]ボタンが表示され、次に[解決する]ボタンが表示されます。 [New] ボタンをクリックすると、候補を新しいステータスに戻すことができます。 候補は、 [Delete] ボタンをクリックして削除することもできます。
注:記事の候補を表示するには、ロールに[ナレッジ・ベース]→ [ナレッジベース: 提案を見る]への権限が必要です。
候補を[New]、[処理中]、[解決済み]の各ステータス間で移動させるには、ロールに[ナレッジベース]→ [ナレッジベースの記事: アップデート]への権限が必要です。 この権限が割り当てられたロールは、他のナレッジベースウィジェットからの記事の提案のステータスを表示および更新することもできます。
候補を別のステータスに移動すると、変更をユーザーに通知する電子メールが送信されます。 自動メールの表示や設定は、ナレッジベースアプリの [オプション]()→ [設定] メニューから行うことができます。
フィードバックが受け入れられて解決されたときに送信されるメールを有効にしてカスタマイズします。