legacy-knowledge-base
公開されました Jun. 30, 2025

大量のデータをアップロードすると、CIサービスのメモリ使用量が多くなる

written-by

Tony Ng

How To articles are not official guidelines or officially supported documentation. They are community-contributed content and may not always reflect the latest updates to Liferay DXP. We welcome your feedback to improve How To articles!

While we make every effort to ensure this Knowledge Base is accurate, it may not always reflect the most recent updates or official guidelines.We appreciate your understanding and encourage you to reach out with any feedback or concerns.

legacy-article

learn-legacy-article-disclaimer-text
注:Liferay は、Liferay Experience Could オファリングの名称を次のように変更しました。 Liferay SaaS(旧 LXC) と Liferay PaaS(旧 LXC-SM)となりました。

問題

  • 1GB分以上のファイルをアップロードすると、 ビルドに失敗し、 終了値137 エラーで 示されるメモリ使用量が多く なる可能性があります。
  • Liferay PaaSがアップロードしているデータ量を示す出力を表示する方法を示します:
    1. ciフォルダに移動し、ファイル "#Jenkinsfile-before-cloud-build "を "Jenkinsfile-before-cloud-build "にリネームする。
    2. 次の行をci/Jenkinsfile-before-cloud-build ファイルに追加するsh "du -h build/"

環境

  • Liferay PaaS

解像度

  • メモリ使用量が多いのは、 lcp コマンドで使用されるNodejsライブラリによるものと思われる。 CIサービスの LCP.jsonに以下の環境変数を設定することで、 lcp コマンドがNodejsライブラリの代わりにネイティブのgit CLIを使用するようになり、この問題を解決できる可能性があります
    • "env": {
      "LCP_CI_CLI_USE_EXTERNAL_GIT": "use-external-git"
      }

追加情報

did-this-article-resolve-your-issue

legacy-knowledge-base