デフォルトのサイトアプリケーション¶
すべてのサイトには、パーソナライズされたデジタル体験を構築するための以下のコアアプリケーションが含まれています。 サイトメニュー() からアクセスすることができます。 サイトメニュー には、Objects で作成されたカスタムアプリケーションも含めることができます。 詳しくは、 オブジェクトの作成 をご覧ください。
Tip
お客様があるサイトにおいてアプリケーションを使用する場合、アプリケーションのデータはそのサイト内に限定され、他のサイトと共有することはできません。 ただし、アセットライブラリを使用すると、一部のアセットタイプを複数のサイトで使用できるようにすることができます。 詳しくは、Asset Libraries をご覧ください。
デザイン¶
アプリケーション |
説明 |
---|---|
サイト全体で一貫したデザインを実現するためのサイトスタイルルールを定義します。 |
|
コンテンツページ とテンプレート(例: マスター, ページ, 表示ページ)を構築するためのフラグメントとフラグメントセットの作成と管理。 |
|
テンプレート |
Information Templates と Widget Templates を作成し、ページウィジェットや情報アイテム(Web Content や Blog など)に一貫したスタイルを実装します。 |
ページテンプレート |
マスターページテンプレート を作成し、コンテンツページやコンテンツページテンプレートを作成する際に使用する主要なレイアウトを設計します。 マスターテンプレートは、ページのヘッダー、フッター、および許可されたフラグメントを決定します。 Create Page Templates マスターテンプレートをベースに、再利用可能なページレイアウトをデザインします。 表示ページテンプレート)を作成し、専用URLにコンテンツを表示するためのレイアウトを設計します。 |
サイトビルダー¶
アプリケーション |
説明 |
---|---|
コンテンツページやウィジェットページをサイトに追加し、サイトの階層を管理することができます。 |
|
サイトページやサイトページに表示するコンテンツのカスタムメニューを作成することができます。 |
|
コンテンツアイテムのセットを作成し、サイトページでフィルタリングして表示することができます。 |
コンテンツ & データ¶
アプリケーション |
説明 |
---|---|
サイト用のカレオフォームを作成・管理します。 |
|
本サイトのウェブコンテンツの記事、構成およびテンプレートの作成と管理。 |
|
本サイトのブログエントリおよび画像の作成および管理。 |
|
本サイトの文書およびその他のメディア資産をアップロードし、管理すること。 |
|
動的データリスト (Deprecated) |
定義されたフィールドセットを使用してフォームを作成し、表示することができます。 |
ユーザーデータを収集するためのサイトフォームの作成と管理(例:フィードバック、求人応募)。 |
|
サイトの公式ドキュメントを作成し、表示する。 |
|
コミュニケーションとコラボレーションを促進するために、サイトのメッセージボードを作成・管理する。 |
|
本サイトのWikiノードおよび記事の作成と管理。 |
|
サイトページやコンテンツの翻訳プロセスを管理する。 |
カテゴリ設定¶
アプリケーション |
説明 |
---|---|
サイトのコンテンツをグループ化し、整理するためのカテゴリと語彙を定義する。 |
|
サイトアセットにタグ付けするための公開キーワードを定義します。 |
ゴミ箱¶
アプリケーション |
説明 |
---|---|
本サイトのごみ箱のコンテンツを管理する。 デフォルトでは、ゴミ箱はインスタンス全体で有効になっていますが、個々のサイトではいつでも無効にできます。 |
ユーザー¶
アプリケーション |
説明 |
---|---|
ユーザー、組織、ユーザーグループのサイトメンバーシップを表示、管理します。 |
|
ユーザーのサイト権限を迅速に割り当て、管理するためのチームを作成します。 |
|
サイトユーザーを共有プロパティ(言語、役職など)に基づきグループ化するためのセグメントを作成します。 |
設定¶
アプリケーション |
説明 |
---|---|
本サイトの設定オプションにアクセスします。 |
|
HTTPリダイレクトの追加と管理、404エラーの追跡が可能です。 |
|
コンテンツパブリッシングのレビューと承認プロセスを導くためのカスタムワークフローを設計し、実現します。 |
公開¶
アプリケーション |
説明 |
---|---|
サイトのステージングを設定する。 Stagingを有効にすると、公開プロセスのレビュー、管理、開始も可能になります。 |
|
サイトページとコンテンツをLARファイルとしてエクスポートします。 |
|
LARファイルからサイトページやコンテンツをインポートすることができます。 |