legacy-knowledge-base
公開されました Sep. 10, 2025

DXPクラウドCLIを使用したビルドとデプロイ

written-by

Alex Chau

How To articles are not official guidelines or officially supported documentation. They are community-contributed content and may not always reflect the latest updates to Liferay DXP. We welcome your feedback to improve How To articles!

While we make every effort to ensure this Knowledge Base is accurate, it may not always reflect the most recent updates or official guidelines.We appreciate your understanding and encourage you to reach out with any feedback or concerns.

legacy-article

learn-legacy-article-disclaimer-text

この記事は内部限定の記事です

問題

  • DXPクラウドCLIを使用したビルドとデプロイ

環境への配慮

  • DXP クラウドスタック v3

決議

CIサービス(Jenkins)もコマンドラインから lcp deploy が起動されたときにトリガーされます。 ローカルにDXPCのコードリポジトリをチェックアウトしておけば、Gradleタスクを使って環境を構築し、 lcp コマンドを使ってデプロイすることができます。

  1. リポジトリのルートレベルで、 blade gw distLiferayCloud を実行します - これにより、 LCP.json をデプロイ用に準備します。 これは、DXPC サービスを展開するために使用される LCP.json ファイルを含む build/ ディレクトリを作成します。
  2. ビルドしたら、 /build/lcp/ に移動し、 lcp deploy を実行して、指定した環境のすべてのサービスをデプロイします。 あるいは、 /build/lcp/liferay のようなサービスフォルダに入って、 lcp deploy をサービスの LCP.json ファイルと同じレベルで実行することで、単一のサービスをデプロイすることもできます。
  3. lcp deploy を実行すると、どの環境にデプロイするかを尋ねるCLIが表示されます。 番号を選択すると、環境へのサービスの展開が開始されます。
  4. デプロイには時間がかかり、失敗することもあります。 DXP クラウド コンソールの ログ ページのデプロイメントをたどって、プロセスを追跡します。 冗長なログの場合は、ドロップダウンを使用して特定のサービスを選択します。

注: 配置ログでは、 ci サービスは 配置がスキップされたと言うことがあります。 これは、 ci サービス LCP.json ファイルが ci 環境へのデプロイのみを示しているためです。 そのため、 devuat のような ci 以外の環境にデプロイすると、デプロイがスキップされてしまいます。

did-this-article-resolve-your-issue

legacy-knowledge-base