legacy-knowledge-base
公開されました Jul. 2, 2025

ダイナミックデータリストデータ定義使用時のストレージタイプの変更について

written-by

Liferay Support

How To articles are not official guidelines or officially supported documentation. They are community-contributed content and may not always reflect the latest updates to Liferay DXP. We welcome your feedback to improve How To articles!

While we make every effort to ensure this Knowledge Base is accurate, it may not always reflect the most recent updates or official guidelines.We appreciate your understanding and encourage you to reach out with any feedback or concerns.

legacy-article

learn-legacy-article-disclaimer-text

ダイナミックデータリストを使用する場合、独自のデータ定義を作成することが可能です。 デフォルトでは、Liferayプラットフォームはデータ定義をxmlとして保存しますが、expando型として保存することも可能です。

解像度

ストレージタイプを変更するには、 portal-ext.properties ファイルに次のプロパティを設定することで、デフォルトのプロパティ値である xml を上書きすることができます:

#Set the storage type that will be used to store the dynamic data lists
# records. Valid values are: expando and xml.

dynamic.data.lists.storage.type=xml

上記のプロパティが空白の場合、新しいデータ定義を追加する際に、 ストレージタイプ というラベルの付いたドロップダウンメニューが利用でき、 Expando または URL を選択することができます。 (スクリーンショット参照)

01.PNG

did-this-article-resolve-your-issue

legacy-knowledge-base