ブログの表示

ブログの表示

Liferay はブログエントリーを表示するために2つの方法を提供します: 表示ページテンプレートブログウィジェット

表示ページテンプレートの使用

表示ページテンプレート を使って、ブログのエントリーをフレンドリーな URL で表示するための再利用可能なダイナミックデザインを作成することができます。 デフォルトでは、すべてのブログエントリーに一意のフレンドリーURLが自動的に割り当てられます。 ブログエントリーに使用する表示ページテンプレートを選択している場合、このURLを使用して表示ページでブログエントリーを表示することができます。

ブログのフレンドリーURLは表示ページのURLに付加され(例: display-page-url/blog-friendly-url)、いつでも編集することが可能です。 もし変更した場合、Liferayは以前のURLをエントリーのフレンドリーURLの履歴に保存します。 この履歴に旧URLが残っている限り、最新版のブログエントリーにアクセスすることができる仕組みになっています。 ブログエントリーを表示するためのテンプレートの設定方法については、「 表示ページによるコンテンツの公開」( )を参照してください。

ブログエントリーの表示ページを設定したら、コレクションを利用してコンテンツページに一覧表示することができます。 詳しくは、 コレクションとコレクションページについて をご覧ください。

フレンドリURL履歴

古いブログエントリーのURLがフレンドリーURL履歴に表示されると、同じサイト内の他のエントリーで使用することができません。 新しいエントリーに使用する前に、まずエントリーのフレンドリーURLの履歴から削除する必要があります。

ブログエントリーのフレンドリーURLの履歴を管理するには、次の手順に従います。

  1. サイトメニュー( Site Menu ) を開き、 コンテンツ & データ を展開し、 ブログ へ進む。

  2. 目的のエントリーの アクション ボタン ( Actions Button ) をクリックし、 編集 を選択します。

  3. 設定」セクションを展開し、「フレンドリーURL」フィールドの「History」 ボタン ( History Button ) をクリックします。

    ![Friendly URL]フィールドの [History]ボタンをクリックします。](./displaying-blogs/images/01.png)

  4. Restore ボタン( Restore Button )をクリックすると、現在のフレンドリ ーURLを選択したURLで置き換えることができます。

  5. ** URLを忘れる」ボタン( )をクリックすると、選択したURLがエントリーの履歴から削除されます。 Forget URL Button 削除されると、そのURLを使ってブログエントリーにアクセスすることはできなくなります。

    リストア]または[URLを忘れる]ボタンをクリックします。

フレンドリーURLの履歴の変更は、自動的に保存されます。

ブログウィジェットを利用する

ブログウィジェットをページに追加すると、ブログインターフェイスがサイトメンバーに公開されます。 同様に、ウィジェットをユーザーの個人サイト(プロフィール)に追加すると、そのユーザー専用のブログが作成されます。 ウィジェットはどちらの場合も同じように機能します。

ブログウィジェットをページに追加すると、リストを希望どおりに表示するように設定するためのいくつかの表示オプションがあります。

ウィジェットを設定するには、 オプションOptions icon) → [Configuration] をクリックします。

ブログウィジェットにはさまざまなセットアップオプションがあります

[Setup]タブ

Enable Ratings: ブログエントリに対して評価システムを有効にします。

Enable Comments: ブログエントリへのコメントを有効にします。

Show View Count: 各エントリの閲覧数の表示を有効にします。

Social Bookmarks:Current] 列に追加したソーシャルメディアプラットフォームでブログエントリの共有を有効にします。 ソーシャルネットワーキングサイトを [Current] 列と [Available] 列の間で移動するには、サイトを選択し、それらの列の間の矢印を使用します。 同様に、[Current]列の下にある上/下矢印を使用して、各ブログエントリに表示されるサイトを並べ替えます。

表示形式: ソーシャルブックマークの表示方法を定義します。 [インライン] がデフォルトで、ソーシャルブックマークアイコンが一列に表示されます。 [メニュー] は、共有メニュー内でアイコンを非表示にします。

Maximum Items to Display: 最初のページに表示するブログエントリの総数。 最大60個まで選択して一度に表示できます。

表示テンプレート: ブログの表示レイアウトを選択します。

  • 概要: 各ブログエントリの概要を表示します。

  • すべてのコンテンツ: 各ブログエントリのすべてのコンテンツを表示します。

  • Title: 各ブログエントリのタイトルのみを表示します。

  • 基本: 概要の簡略版で、テキストが少なく、カバー画像がありません。

  • カード: 各ブログエントリをカードのような長方形で表示します。この長方形には、カバー画像、タイトル、作成者、投稿日、および数行のテキストが表示されます。

カード表示テンプレートを使用すると、ブログの投稿を楽しい小さなトレーディングカードのように見せることができます。

別のアプリケーションディスプレイテンプレート(ADT)を選択するか、独自のテンプレートを作成するには、 [テンプレートの管理] をクリックします。

不適切な内容の報告を有効にする: 不適切なコンテンツにフラグを付けることを有効にします。これにより、管理者に電子メールが送信されます。

Enable Ratings for Comments: ブログエントリのコメントの評価システムを有効にします。

関連するアセットを表示する: 他のウィジェットからの関連コンテンツの表示を有効にします。

[コミュニケーション]、[Sharing]、および[スコープ]タブ

コミュニケーション: ウィジェットがページ上の他のウィジェットに公開するパブリックレンダーパラメータを一覧表示します。 他のウィジェットは、これらを読み取ってアクションを実行できます。 共有パラメーターごとに、パラメーターを使用してコミュニケーションを許可するかどうかを指定し、パラメーターを設定できる受信パラメーターを選択できます。

Sharing: ウィジェットインスタンスを任意のWebサイト、Facebook、Netvibesにウィジェットとして、またはOpenSocialガジェットとして埋め込みます。

スコープ: ウィジェットが表示するブログインスタンスを、現在のサイトのブログ(デフォルト)、グローバルブログ、またはページのブログから指定します。

追加情報