nginx (HAProxy) からliferayへのリクエスト振り分けアルゴリズムについて
written-by
Michihiko Shiotani
How To articles are not official guidelines or officially supported documentation. They are community-contributed content and may not always reflect the latest updates to Liferay DXP. We welcome your feedback to improve How To articles!
While we make every effort to ensure this Knowledge Base is accurate, it may not always reflect the most recent updates or official guidelines.We appreciate your understanding and encourage you to reach out with any feedback or concerns.
legacy-article
learn-legacy-article-disclaimer-text
問題
- Liferay PaaSにおいて、クライアントからのリクエストは Nginx -> HAproxy -> Liferayの流れで処理されるという認識です。
- nginx (HAProxy) -> liferayの振り分け部分で採用されているアルゴリズムは何でしょうか。
- また、こちらのアルゴリズムを変更することは可能でしょうか。
環境
解決
- ラウンドロビンを使用しております。
HAProxy からラウンドロビン形式でLiferayサービスへの通信のロードバランスを行う様、設定されております。- 補足:
HAProxy側でスティッキーセッションが有効化されています。
その為、同じユーザからのリクエストは、
アルゴリズムに関わらず、常に同じLiferayインスタンスにルートされます。
- 現時点では(2025/07)アルゴリズムを変更する機能はございません。
Webserverサービス内にて設定がされており、外部から変更をする為の標準機能を設けておりません。
did-this-article-resolve-your-issue