サーバーの再起動後、headless-admin-user/v1.0/user-accounts から初めてデータをフェッチする際の遅延
written-by
Alfonso Crisci
knowledge-article-header-disclaimer-how-to
knowledge-article-header-disclaimer
legacy-article
learn-legacy-article-disclaimer-text
問題
- 以下のように REST API 呼び出しを実行する場合:
/o/headless-admin-user/v1.0/user-accounts/fields=id,familyName,givenName,jobTitle,organizationBriefs.name,image,emailAddress,profileURL,contactInformation.telephones.phoneNumber,contactInformation.telephones.phoneType,customFields&pageSize=1000
ポータルのユーザーと管理者は、サーバーの再起動後に速度低下に気付く場合があります。 フェッチするユーザーの数が増えると、速度が遅くなります。 最初の遅延の後、後続のフェッチ呼び出しは高速になります。
解決
- Liferayはサーバーの再起動後にデータベースのキャッシュをクリアするので、この動作は意図されたものです。
- この問題を処理する 1 つの方法は、 キャッシュの"warm-up" メカニズムを使用することです。 さらに詳しく説明すると、サーバーの再起動時に次のようになります。
- 関連するクエリを実行するクローラーまたはjmeterスクリプトを設定し、データテーブル ポートレットが存在するページにアクセスしてクエリを実行します。
- サーバーが再起動され、トラフィックがサーバーにルーティングされていない間 (例: ロード バランサーがまだトラフィックを送信していない場合) に、スクリプトを実行してノード上のページに直接アクセスします。
- サーバーへのトラフィック ルーティングを有効にします。
- 上記の方法はテストされておらず、ヒントとしてのみ提供されていることに注意してください。 カスタマイズの領域に関係するため、Liferay サポートがそれを支援する能力は限られています。
did-this-article-resolve-your-issue