問題
-
Liferayサーバーは、すべてのLiferayインスタンスのロケールをOpen Graphロケール代替メタタグとして出力します。 これは想定内なのでしょうか? ページコンテンツがデフォルトのロケール(例:"en_US")のみを使用している場合、LiferayはOpen Graphロケール代替メタタグを出力すべきでしょうか?
<meta property="og:locale" content="en_US"> <meta property="og:locale:alternate" content="en_US"> <meta property="og:locale:alternate" content="ar_SA"> <meta property="og:locale:alternate" content="ca_ES"> <meta property="og:locale:alternate" content="zh_CN"> <meta property="og:locale:alternate" content="nl_NL"> <meta property="og:locale:alternate" content="fi_FI"> <meta property="og:locale:alternate" content="fr_FR"> <meta property="og:locale:alternate" content="de_DE"> <meta property="og:locale:alternate" content="hu_HU"> <meta property="og:locale:alternate" content="ja_JP"> <meta property="og:locale:alternate" content="pt_BR"> <meta property="og:locale:alternate" content="es_ES"> <meta property="og:locale:alternate" content="sv_SE">
Environment
- DXP 7.3
解決策
- はい、ページのコンテンツがデフォルトのロケール(en_USなど)しか使用していない場合でも、この動作は期待できます。 あるページは、そのサイトの現在のすべてのロケールを経由して到達可能です。 そのため、ページのコンテンツが利用可能なすべての言語に到達可能かどうかにかかわらず、オープングラフのメタタグはデフォルトでこの挙動に従います。
追加情報
- Liferay DXP 7.4では、SEOをさらにコントロールできるように設計された、この 機能要求が含まれるようになりました。 この新機能は、以下の項目で確認することができます: コントロールパネル > システム設定 > ページ > SEO対策:翻訳されたフレーズのみを有効にする