アセットパブリッシャーのアセットの選択¶
特定の基準に基づいてアセットを動的に選択するようにアセットパブリッシャーを構成するか、表示するアセットを正確に指定してアセットを手動で選択することができます。 また、コレクションのアセットを表示することもできます。
注釈
Liferay 7.2 以前のユーザーの場合、コレクションは コンテンツ セット と呼ばれます。
アセットパブリッシャー ウィジェットで公開するアセットを選択するには、
ウィジェットの右上隅にある オプション ボタン(
)をクリックします。
[設定] を選択して、設定ウィンドウを表示します。
[Setup] タブの下には、構成するさまざまなオプションを含むいくつかのサブタブがあります。 [データ選択方法]セクションで、アセットを絞り込む方法を選択できます。
動的: ここでは、特定のアセットを自動的に含むパラメーターを設定できます。 [ソース]セクションで、[データのエントリタイプ]ドロップダウンリストを使用して、含めるアセットのタイプを1つ以上選択します。 [範囲]セクションで、さまざまなサイトから選択します。 [絞り込み]セクションでは、カテゴリ、キーワード、タグなどでアセットを絞り込むこともできます。 新しいアセットが追加されると、ウィジェット自体が更新されます。
手動: ここでは、パラメータを設定し、特定のアセットを手動で絞り込むことができます。 [範囲]セクションで、さまざまなサイトから選択します。 [アセットエントリー]で、 [選択] ボタンをクリックして、特定のタイプのアセットを絞り込みます。 たとえば、画像を絞り込む場合は、 [画像] を選択し、含める画像それぞれにチェックマークを入れます。
選択が完了したら、 [追加] ボタンをクリックします。 選択に基づいて新しいコレクションが作成されます。
コレクション: このオプションを選択して、以前に保存したコレクションから選択します。 [コレクションを選択]で、 [選択] ボタンをクリックしてコレクションを選択します。
詳細は、About Collectionsのページを参照してください。
コレクションプロバイダー: これは、開発者がより高度な基準で特定のコレクションを作成できるようにするLiferay 7.3の新機能です。
アセットの選択に動的を選択すると、追加で構成できる設定が提供されます。
ソース: すべてのアセットタイプを表示するか、選択したいくつかのアセットタイプのみを表示するかを選択します
範囲: 個々のサイトから、または他のサイトからアセットを表示するかを選択します
絞り込み: カテゴリ、キーワード、またはタグごとに表示するアセットを絞り込みます
カスタムユーザー属性: カスタムユーザープロファイル属性に基づいてアセットを絞り込みます
順序付け: アセットの順序付け方法を選択します
アセットを選択してウィジェットを構成したら、 [保存] ボタンをクリックします。 Create a collection from this configuration リンクをクリックして、構成を新しいコレクションとして保存することもできます。