ウィジェットデータのエクスポート/インポート¶
本サイトの他の部分のコンテンツに関係なく、特定のウィジェットインスタンスからデータをエクスポートする必要がある場合があります。 ウィジェットには、データを個別にエクスポートまたはインポートできるものがたくさんあります。
ブログ
ブックマーク
動的データリスト
フォーム
ナレッジベース
掲示板
Webコンテンツ
Wiki
その他
ウィジェットデータをエクスポートすると、 .lar
ファイルが作成され、保存して同じタイプの別のウィジェットにインポートすることができます。 ウィジェットデータをインポートするには、 .lar
ファイルを選択する必要があります。
重要
ウィジェット固有の .lar
ファイルとサイト固有の .lar
ファイルを混同しないように注意してください。 サイトページデータのインポート/エクスポートについては、サイトとコンテンツのインポート/エクスポート の記事を参照してください。
ウィジェットのコンテンツをエクスポート/インポートするには、ウィジェットの管理領域に移動するか、ウィジェットのページにアクセスする2つの方法があります。 エクスポート/インポートメニューはどちらも同じように機能しますが、管理領域はウィジェットの対応するものと異なるコンテンツを保持する場合があります(例えば、Liferay DXPメニューのWebコンテンツアドミンとWebコンテンツの表示ウィジェットはエクスポート/インポート用に同じコンテンツを提供しません)ので、選択には注意が必要です。
ウィジェットの管理領域からデータをエクスポートまたはインポートするには、次の手順に従います。
Liferay DXPメニューから、ウィジェットの指定エリアに移動します。 例えば、Webコンテンツのデータをエクスポートする場合は、 [Content and Data] → [Web Content] に移動します。
ページ右上の オプション アイコン (
) をクリックし、 [Export/Import] を選択します。
[エクスポート] または [インポート] タブを選択し、それぞれのプロセスの設定を開始します。
ウィジェットからデータをエクスポートまたはインポートするには、次の手順に従います。
エクスポート/インポートするウィジェットがページ上で利用可能であることを確認します。 追加 ボタン (
) → [ウィジェット] メニューからウィジェットを追加することができます。
ウィジェットの オプション アイコン (
) を選択し、 [Export/Import] を選択します 。
[エクスポート] または [インポート] タブを選択し、それぞれのプロセスの設定を開始します。
エクスポート/インポート メニューへの移動方法がわかったので、エクスポート処理を探ってみましょう。
ウィジェットデータのエクスポート¶
ウィジェットデータをエクスポートするには、 [新規エクスポートプロセス] タブ(デフォルト)を選択して、新しいエクスポートプロセスを作成します。 いくつかのエクスポートオプションを設定することができます。
最初に、ウィジェットの構成設定をエクスポートするかどうかを選択できます。 これは、カスタマイズした設定をウィジェットからエクスポートします。 一部のウィジェットでは、設定のエクスポートにコンテンツも含まれる場合があります。 例えば、Webコンテンツ記事を表示するWebコンテンツの表示ウィジェットでは、コンテンツが選択されていないにもかかわらず、エクスポートすると記事もエクスポートされます。 これは、Webコンテンツの表示ウィジェットを公開する際にも適用され、設定された記事はウィジェットと一緒に公開されます。
次に、エクスポートしたいコンテンツの [日付の範囲] を選択します。 指定した日付の範囲内にウィジェットに追加されたコンテンツは、 .lar
ファイルに含まれます。 以下の日付の範囲の選択が可能です。
すべて: 作成日や最終更新日に関係なく、すべてのコンテンツを公開します。
日付の範囲: 指定された日付の範囲に基づいたコンテンツを公開します。 開始日時と終了日時のウィンドウを設定することができます。 そのウィンドウ内に作成または変更されたコンテンツが公開されます。
最後...: 現在の時刻から設定された時間に基づいてコンテンツを公開します。 例えば、日付の範囲を現在の時刻から過去48時間に設定することができます。
[コンテンツ] にチェックを入れると、エクスポートしたい特定のコンテンツを選択することができます。 [コンテンツ] のボックスをチェックすると、さらにオプションが表示され、含めるべき特定の種類のメタデータを選択できます。たとえば、Wikiページに不要な参照コンテンツがある場合、 [Wikiページ] チェックボックスをチェックして [参照コンテンツ] チェックボックスのチェックを外しておくと、参照されるページがなくなります。 また、コンテンツの種類を選択することも可能です。 Liferayインスタンスでおなじみのコンテンツタイプは、 コメント と 評価 の2つです。 これらのエンティティを.lar
ファイルに含める場合は、 [変更] を選択し、チェックリストからそれらを選択してください。 コンテンツの種類の管理について詳しくは、ステージングでのデータとコンテンツタイプの管理の記事を参照してください。
3つ目は、個々の削除をエクスポートするかどうかを選択できることです。 これにより、コンテンツタイプに対する削除がLARファイルにエクスポートされます。
最後に、エクスポートしたコンテンツの権限を含めるかどうかを選択できます。 [権限をエクスポート] セレクタを有効にすると、エクスポートされたウィジェットウィンドウに割り当てられた権限が含まれるようになります。
ウィジェットのデータをエクスポートしたら、 [最新バージョンと過去バージョン] タブに切り替えて、進行中のエクスポート処理と過去のエクスポートの履歴を表示します。 また、エクスポートした.lar
ファイルはこのタブからダウンロードすることができます。
ウィジェットデータのインポート¶
ウィジェットデータをインポートするには、ファイルエクスプローラを使用してLARを選択するか、点線の間にファイルをドラッグ&ドロップしてください。
LARファイルがアップロードされ、確認のために表示されます。 [続行] をクリックします。
LARファイルのアップロードと確認が終わると、エクスポート中に提供されるものと同じような画面が表示されます。 ここでは、各セクションのオプションと説明をします。
削除¶
インポート前にアプリケーションデータを削除: これをチェックすると、アプリケーションで作成されたすべてのデータは、インポート処理の前に削除されます。 他のアプリケーションがこのデータを参照している可能性があるので、注意してください。 このプロセスは元に戻すことができません。 不確かな場合は、まずエクスポートをしてみてください。
個別の削除を複製: このオプションを選択すると、コンテンツタイプに対して実行された削除操作がターゲットサイトに複製されます。
データの更新¶
ミラーリング: インポートされたLAR内のすべてのデータとコンテンツは、ソースへの参照を維持しながら、初めて新しく作成されます。 同じソースから続けてインポートすると、新しいエントリーが作成されるのではなく、エントリーが更新されます。
上書きのミラーリング: ミラーリング戦略と同じですが、同じ名前のドキュメントやイメージが見つかった場合は上書きされます。
新規コピー: インポートされたLAR内のすべてのデータとコンテンツは、LARがインポートされるたびに、現在のサイト内に新しいエントリとして作成されます。
コンテンツの作成者¶
元の作者を使用: インポートしたコンテンツの作成権を可能な限り保ちます。 元々の作成者が見つからない場合、現在のユーザーを作成者にします。
現在のユーザーを作成者にする: インポートしたすべてのコンテンツの作成者として、現在のユーザーを割り当てます。
適切なオプションを選択したら、 [Import] を選択すると、ウィジェットのデータがインポートされ、使用できるようになります。