ストラクチャーの管理¶
ストラクチャーページからストラクチャーを管理できます。
プロダクトメニューを開き、サイトメニューの見出し → [コンテンツ & データ] → [Webコンテンツ] に移動します。
[ストラクチャー] タブを選択します。
ストラクチャーの横にある アクションメニュー(
)を開き、 使用可能なアクション の1つを選択します。
[保存] をクリックして変更を適用します。
使用可能なアクション¶
次のアクションは、ストラクチャーのアクションメニュー()から実行できます。
編集する: ストラクチャーを開いて、更新できるようにします。 詳細は、ストラクチャー項目の設定を参照してください。
デフォルト値の編集: フォームを開いて、ストラクチャーのフィールドのデフォルト値を設定します。 詳細は 下記 を参照してください。
テンプレートの管理: ストラクチャーを使用するWebコンテンツテンプレートのフィルターされたセットを含む [テンプレート] タブを開きます。 ここから、Webコンテンツテンプレートを管理(編集、コピー、削除、および権限の設定)できます。 詳細は、Managing Templatesを参照してください。
権限設定: ストラクチャーの権限設定ダイアログを開きます。 詳細は、Webコンテンツストラクチャーとテンプレートへのアクセス許可の割り当てを参照してください。
Copy: フォームを開いてストラクチャーをコピーし、その名前を設定します。 詳細は 下記 を参照してください。
削除: ストラクチャーを削除します。
デフォルト値の編集¶
ストラクチャーのフィールドのデフォルト値を設定できます。 たとえば、機密メモに使用されるストラクチャーでは、そのストラクチャーで作成されたすべての記事に「機密」タグを含めたり、すべての機密メモのコンテンツを検索できないようにしたりできます。 ストラクチャーページから、ストラクチャーのアクションメニューを開きます。
[デフォルト値の編集] を選択します。
[ストラクチャーの初期値] ページで、フィールドのデフォルト値を設定します。
Tip
上部の値のリセットボタンをクリックすると、いつでもストラクチャーの元の値を復元できます。
[保存] をクリックして変更を適用します。
Tip
ストラクチャー項目の初期値設定を使用して、デフォルト値を設定することもできます。 詳細は、Editing and Configuring Structures' Content) を参照してください。
既存のストラクチャーをコピーする¶
既存のストラクチャーをコピーして、新しいストラクチャーを作成できます。 ストラクチャーページから、ストラクチャーのアクションメニューを開き、次の手順を実行します。
[Copy] を選択します。
ストラクチャーの 名前 を入力し、オプションで新しい 説明 を入力します。
ストラクチャーに関連付けられたWebコンテンツテンプレートをコピーする場合は、オプションで [Copy Templates] ボックスをオンにします。
[Copy] をクリックします。
Tip
Liferay DXPは、コピーされたストラクチャーの一意のIDを生成します。 新しいコピーは、名前を含め、元のストラクチャーからすべての属性を継承します。 コピーと元のストラクチャーを混同しないように、コピーには別の名前を使用してください。