コンテンツパフォーマンスツールを使用したコンテンツメトリクスの分析¶
対応可能:Liferay 7.3以降 一部のコンテンツパフォーマンスオプションは、Liferay DXP 7.4以降でのみ使用できます。
コンテンツパフォーマンスツールを使用して、閲覧数、トラフィック獲得チャネル、ユーザーをページに誘導するキーワードなどのコンテンツメトリクスを分析できます。 コンテンツパフォーマンスツールでは、コンテンツページ、ウィジェットページ、またはディスプレイページテンプレートに関連付けられたWebコンテンツのURLの統計情報を表示できます。
重要
コンテンツパフォーマンスメトリクスは、デフォルトのエクスペリエンスでのみ使用できます。
コンテンツの [統計情報を表示]()オプションを使用して、コンテンツパフォーマンスツールにアクセスします。 このオプションは、 アプリケーションツールバー とコンテンツダッシュボードにあります。 詳しくは、 コンテンツパフォーマンスツールの説明 を参照してください。
コンテンツパフォーマンスツールには、次の3つの異なる領域があります。
コンテンツ情報のレビュー¶
コンテンツパフォーマンスツールの上部には、コンテンツに関する一般的な情報が表示されます。
ラベル |
説明 |
---|---|
コンテンツ名 |
コンテンツまたはウィジェットページの名前、またはディスプレイページテンプレートに基づくアセットの名前。 |
URL (Automatic Copy) |
ディスプレイページテンプレートに関連付けられているコンテンツページ、ウィジェットページ、またはWebコンテンツのURLを表します。 |
作成者 |
作成者の名前。 この情報は、ディスプレイページテンプレートを使用するWebコンテンツでのみ利用できます。 |
Publication date |
公開日を表示します。 アセットをアセットの公開日よりも新しいディスプレイページテンプレートにリンクする場合、公開日はディスプレイページテンプレートの作成日に対応することに注意してください。 |
コンテンツパフォーマンスツールの エンゲージメント 領域および トラフィックチャネル 領域には、言語アイコンセレクターで選択された言語の統計が表示されます。 コンテンツが異なる言語にローカライズされている場合、各言語の統計情報を表示できます。
注釈
コンテンツが特定の言語に翻訳されていない場合でも、ユーザーがその言語のURLを使用してコンテンツにアクセスすると、その言語の統計を確認できます。
コンテンツエンゲージメントの分析¶
この領域には、コンテンツまたはページURLの閲覧数と、時間経過による閲覧数の変化が表示されます。 閲覧数は、コンテンツパフォーマンスを理解し、コンテンツの洞察を得るための鍵です。 ディスプレイページテンプレートに基づくWebコンテンツまたはドキュメントとメディアの場合、エンゲージメント領域には既読数も表示されます。 Webコンテンツにアクセスする訪問者は、コンテンツを読む場合と読まない場合があります。 コンテンツに訪問するだけのオーディエンス(閲覧数)とコンテンツに興味を持つオーディエンス(既読数)を区別するために、Liferayでは、記事の長さ、言語、スクロール動作などのパラメーターを考慮する特殊なアルゴリズムを使用しています。
デフォルトでは、エンゲージメント領域には、過去7日間の閲覧数とともに、コンテンツの閲覧数の総数が表示されます。 ドロップダウン時間セレクターでこの期間を変更し、戻るボタンと進むボタン(
)を使用して時間の経過に伴う傾向を分析できます。 折れ線グラフの任意の部分にカーソルを合わせると、特定の時間の閲覧数が表示されます。
注釈
エンゲージメントチャートで特定の期間にゼロ値が表示されている場合、その期間の情報を収集または分析できなかったことを意味します。
トラフィックチャネルの分析¶
コンテンツパフォーマンスサイドバーのこの部分では、コンテンツへのWebトラフィックを誘導しているソースに関する情報が提供されます。 ソースは次のとおりです。
トラフィックチャネル |
ソースの説明 |
---|---|
ソーシャル |
ソーシャルネットワーク |
オーガニック |
検索エンジン |
支払済み |
Google広告からの有料キーワード |
リファラル |
検索エンジンと同じページのドメイン以外のソース |
Direct |
その他のソースまたは不明なソース |
トラフィックチャネルの1つをクリックすると(A)、チャネルの拡張情報が表示されます(B)。
次の表に、トラフィックチャネル領域にあるメトリクスを示します。
ラベル |
説明 |
---|---|
トラフィック量 |
あなたのページへの推定訪問者数。 |
トラフィック共有 |
コンテンツがトラフィックソースから受信するトラフィックの割合。 |
最上位キーワード |
オーガニック検索でトラフィックを誘導している上位5つのキーワード。 |
Best Paid Keyword |
有料検索でトラフィックを誘導している上位5つのキーワード。 |
Top Referring Social Media |
あなたのページへのトラフィックを誘導する上位10個のソーシャルメディアネットワーク。 |
Top Referring Pages |
あなたのページへのトラフィックを誘導する上位10個のリファラーページ。 |
Top Referring Domains |
あなたのページへのトラフィックを誘導する上位10個のリファラードメイン。 |
注釈
キーワードとは、ユーザーがコンテンツを検索するために使用する1つ以上の単語です。